フォトギャラリーⅠー1

ハイキング仲間“半島都杜路” 活動情報 ・・掲載5回目

  横浜市 舞岡公園を訪ねて・・・・(散策)

        2013年6月例会

6月例会のご案内(2013年).docx
Microsoft Word 21.3 KB

  § 補助記録 §

・6月23日(日)晴 舞岡駅(出発10時頃~帰着15時頃  歩数 13,200歩)

・参加人数は13名横浜からも仲間が2人参加されました。

・横浜市営地下鉄舞岡駅を出発し舞岡公園を目指してのハイキング。

・途中途中でジャガイモ堀やあちこちで農園の手入れをしている方達がおられました。

・全体的に日差しが遮られた山道が多くて快適(涼しいー)でした。

・体験田んぼ、さくなみ池、もみじ休憩所などをとおり、管理事務所が有る広い公園で昼食。

 すぐ目の前で中学生達が部活動をやっていた。また、傍に道路建設中?の橋げたが有る。

・古民家では沢山の人が来ていて各グループ毎に円陣を作り団らんをしていました。

 また、児童も多く竹馬、竹とんぼ等々で遊んでいましたが、我チームでは竹馬乗りを挑戦する人は

 いませんでした。

 予定していた自然観察会(水辺の生き物)は、私達は団体という事で残念ながら出来ませんでした。

  更に、肝心の古民家その物及び情景写真は残念ながら撮影忘れですみません。

・小川アメニティーはかなり長くて子供達が小さなアミで魚(ザリガニ、・・)を採っていた。

 

ハイキング仲間“半島都杜路” 活動情報 ・・掲載4回目

  東京都立 小石川後楽園。鳩山会館、歌舞伎座めぐり

        2013年5月例会

 今月は、特別の史跡・名勝:小石川後楽園、西洋建築で有名な鳩山会館そして3

月に第4期としてオープンしたばかりの歌舞伎座を見学に行きました。+αとしてsu

bway都営三田線春日駅から近い、文京区シビックタワーへ寄って25階展望ラウン

ジからの展望(新宿側の展望で皇居側は見えません)を楽しみました。

ボランテイアガイドさんが、園内一周(1時間で)を詳細に説明してくださいました。

小石川後楽園:江戸時代初期、寛永6年(1629年)水戸徳川家の祖である頼房が、

その中屋敷(のちに上屋敷となる。)として造ったもので二代藩主の光圀の代に完成

した庭園です。庭園の様式は池を中心にした回廊式築山泉水庭になっています。

 光圀は、造成に当たり明の遺臣朱舜水の意見を用い、円月橋、西湖堤など中国の

風物を取り入れ、園名も舜水の命名によるなど中国趣味豊かな庭園です。

 後楽園の名は、中国の笵仲淹「岳陽楼記」の「天下の憂いに先だって憂い、天下の

楽しみに後れて楽しむ」から名づけられました。

 小石川後楽園は文化財保護法によって国の特別史跡・特別名勝に指定されています。

この二重指定を受けているのは、全国でも小石川後楽園、浜離宮恩賜庭園、金閣寺など、

ごく限られています。面積は70,847.17㎡です。

 大江戸・東京に残る深山幽山・・春・夏・秋の各シーズン楽しむことができます。

鳩山会館:鳩山家の洋館が完成したのは大正13(1924)年。そして平成7(1995)年

、現代の最新技術を駆使した大規模修復工事がおこなわれ、当時の面影を忠実に

再現し、先代の偉業を紹介する記念館機能と集会機能を兼ね備えた会館として生

まれ変わりました。

歌舞伎座 :今年の3月26日に第4期の歌舞伎座として完成しオープンしました。

  建て替えの実施は2008年(平成20年)10月に正式に発表され、

翌年826日には松竹と歌舞伎座により建て替えの具体的な計画が

発表されました。歌舞伎座再生委員会の草案に基づき、歌舞伎座を

建て替えた上で地下4階地上29階建ての高層オフィスビル(高さ145

メートル、軒高135メートル)を併設するというもので、劇場の外観

は従来通りの低層で和風桃山様式を採用、建物は晴海通りから35

ートル後退させて入口の前に緑を配した余裕の空間を置いています。

 2013226日に、オフィスビルと併設された歌舞伎座の建て替えが完了

しました。新しく併設されたオフィスビルは歌舞伎座タワーと名付けられ、昭和

通り側に出入り口があります。歌舞伎座は従来通り晴海通り側に出入り口が

あります。歌舞伎座と歌舞伎座タワーを併せて「GINZA KABUKIZA」という

名称が定められ、キャッチコピー「イザ、ギンザ、カブキザ。」や、シンボルマー

クも制定されました。327日・28日の2日に渡って開場式が行われ42

からこけら落とし興行が行われました。

上記説明文においてネットなどから一部引用させてもらいました。

  

 

 

 小石川後楽園HPから以下の写真を追加しました。 ・・時期の関係で鑑賞出来なかった事、改修中であった事などから参考に載せました。

山の文字が彫刻された石垣(おおおかやまゆかりの江戸城外壁の石)、得仁堂(修復中)、円月橋(水面に映り満月のように真ん丸)、枝垂れさくら、花菖蒲、トンボ、紅葉と雪吊りが何となくいい風情です。

 

 



紅葉雪吊り:

この写真は写真をクリックして下さい

大きくなります


第28回都山流尺八楽 演奏会

1.日 時 : 2013年5月18日(土)  11:00開演

2.場 所 : 横須賀市はまゆう会館(衣笠)

3.主 催 : 新都山流神奈川県支部

4.後 援 : 神奈川県教育委員会

        横須賀市教育委員会

        社会福祉法人横須賀市福祉協議会

 

     ※本演奏会は、毎年開催されています。開催地は横浜と横須賀の交互

      で今年は横須賀が開催地となりました。

       特別出演者

    ①.プログラム   9番    曲目:琴姫のうた・・神明中学校音楽部

    ②.プログラム 13番    曲目:四季の唱歌メドレー&本曲 「花」

                     ・・尺八愛好会(楽しむ会、はつらつ会)

   

    ☆ 新都山流の詳細については、リンク欄のHP URLアドレスに移動

      しましたのでリンク欄からアクセスしてご覧下さい。

      (新都山流宗家、歴史、尺八とは等々)

友達が撮影してくれました尺八演奏会の写真を追加しました。

尺八愛好会:指揮者は高木先生
尺八愛好会:指揮者は高木先生
   この真剣な顔を見て!
   この真剣な顔を見て!
   ありがとうございました
   ありがとうございました

テニスクラブ“新木曜会”の合宿

1.日 時  2013年5月15日13時~16時。16日9時から12時(1泊2日)

2.場 所  熱海市網代市営小山臨海公園コート

3.旅 館  平鶴・・あじろ温泉【磯料理・相模湾に臨む海辺の湯の宿】

       ☆ 魚屋のつくる本場の味「網代の旬を食べるーーー。」

4.参加者 13名

5.天 候 両日とも良好(テニスには最高でした) 

 私達“新木曜会”は、今から約11年前に元の部会から独立し新たなテニスクラブ

として発足し活動を続けております(今回は22回目の合宿です)。元の部会でも毎

年2回(春と秋に)合宿を実施して各人の体力維持及びテニス技術・テクニックのレ

ベルアップを。そして、最も大切な会員相互の親睦と健康体つくりを図っておりま

す。現時点での最高齢プレイヤーは、82歳ですが、非常に元気で日頃の練習で

もほとんど欠席される事はありません。勿論、今回の合宿にも参加されて若いプレ

イヤーと同じように頑張られました。

  今回の合宿では、今年既に喜寿になられた方(T・N様)並びにこれから喜寿にな

られる方(H・K様)に、一同においてお祝いの会『祝:喜寿』と記念品を贈呈しました。

 

  花の名前❁ :  宿の周辺に咲いていました花を撮影しました。

   最初の方から  ヒューケラ(ユキノシタ科)  アッツ桜  

    ミセバヤ(カランコエの仲間)  月見草  シャリンバイ  

    フランネル草

 初・Kさんが撮影してくれました、テニス合宿の写真を追加しました。

どれも素晴らしいスナップ写真です。

初日:昼食後ホッと!?
初日:昼食後ホッと!?
試合後の礼(握手)
試合後の礼(握手)
うまく返球出来た?
うまく返球出来た?
全員で一休み
全員で一休み
初日:昼食後ホッと!?
初日:昼食後ホッと!?
ナイスボレー(1本決まり)
ナイスボレー(1本決まり)
コンビの調子はいかかが!
コンビの調子はいかかが!
初日:昼食後ホッと!?
初日:昼食後ホッと!?
強烈なサーブ(恰好いー)
強烈なサーブ(恰好いー)
真剣な眼差し:打込むよ
真剣な眼差し:打込むよ
大先輩のお二人
大先輩のお二人
誰かスカウトに来ないの?
誰かスカウトに来ないの?
全員で一休み
全員で一休み

我家で、この時期【5月中旬】に咲いている小さな花

    ニオイバンマツリ
    ニオイバンマツリ
花名不明?(庭せきしょうの一種)
花名不明?(庭せきしょうの一種)
花名?(庭せきしょうの一種)
花名?(庭せきしょうの一種)
  大ムラサキツユクサ
  大ムラサキツユクサ

久里浜花の国:ポピー祭り

 2013年5月4日

 久里浜花の国へ行って来ました。1週間から10日程早かったかなと思いましたがどの花も見事に咲いていました。

 毎年当花の広場において、春は“ポピー祭り”、秋は“コスモス祭り”が開催されています。開催期間は、どちらの花祭りも約2か月です。最後の日曜日には無料で花摘みが出来ますのでこの日は、本当に大勢の花ファンが来られ盛況どころの話しではありません。。花のメインは春:ポピー、秋:コスモスですが、このほかにも数種類の花が楽しめるように植栽さされています。 ポピーとコスモスは100万株と言われています。

ここに掲載の何名をKitti が解る範囲で 羅列しておきます。・・参考です

 シャーレイポピー&アイスランドポピー、カリフォルニアポピー、ハンカチの木の花

(白い花)、チャイブ(ネギボウスの様な花)、グローブ(ピンク色)、ヤトロファ(南洋桜)、バラ。赤い花で黒い種が付いている花は不明です。

 花以外では、フラワートレイン、ゴジラがハンバーガーを狙っている、賑わっている足湯などです。

ハイキング仲間“半島都杜路” 活動情報 ・・掲載2回目

満開つつじを求めて!!

      2013年4月の例会

 4月29日(月)絶好のハイキング日和。今回は、湘南国際村のつつじを求めて

地元を8時37分発のバスで衣笠駅へ向かい、特別バージョンとして衣笠駅から

木古庭までタクシーを利用(3台に分乗)。ハイク開始、不動橋、不動の滝、木

古庭不動尊・・(裏山、日陰の湿地にニリン草)、某家の庭園を見学・・(黄色エ

ビネ、ひとりしずかなど)。移動途中で椿やフジ、棚田を見て湘南国際村へ。

つつじが、きれいに咲いていました。昼食後、子安の里(炭焼き小屋、軽部家

のモチノキ)、関根川源流オブジェを鑑賞しながら散策しました。

その後、汐入駅に出て“300回記念ハイクの候補地を選択する打ち合わせを行

いました。今日の歩行距離は約11kmでした。

 

横須賀市営公園墓地のつつじ

  公園墓地のつつじ・・撮影日 2013年4月28日

 横須賀市営公園には約25,000基の墓地(区画)があります。その内80%が芝生

墓地です。

墓地内は、要所要所に芝生の広場や休憩所が確保されていて、墓参の傍らここで

お弁当を食べたり、子供達と遊んだりしています。その他、ここは散歩をしている人

ジョギングをしている人、特に土日祭日には多数の家族ずれの方が訪れています。

 ジャーマンアイリスは途中で 撮影したものです。

ハイキング仲間“半島都杜路” 活動情報 ・・掲載初回

   2013年2月の例会

河津さくらを見に行こう !!

 2月の例会は桜の開花遅れにより3月2日(土)に実施しました。

初回につき、ハイキング仲間“半島都杜路”について概略を説明します。

本会は今から約25年前に発足し、当時の会員は30名を超える人数でしたが、

現在は20名弱となっています。 現在までの実施回数は今年の半ばで300回。

役員としてリーダー、記録、会計各1名。リーダーは年間計画、当日の引率

・案内。主な活動地域は三浦半島を中心とし、横浜地区 、ちょっと遠出(1泊

乃至2泊でツアバスや鉄道利用)の関東地域、関西地区。遠出(飛行機利用)

では沖縄、北海道、八丈島。 海外では2000年7月8日から16日までスイス(8泊

9日)へ行 って来ました。

 本ページの最後にスイスの写真を数枚載せておきます。

 

 今回の河津さくらハイクの状況を簡単に説明します。

先ず、地元の満昌寺 へ、次は野比駅までバスで移動。ここから野比海岸まで

歩き、更に海岸に沿って海洋や水仙を眺めながら暫く歩き、途中から山側へ。

昨年末に来たアロエの群生地(もうアロエの花は程れていた)を経由して野比

小学校の桜、ルート134号線に出て野比方面に1km歩き右折して最宝寺の桜、

また約40分歩いて野比幼稚園の桜、更に約30分歩いて最後のYRPの桜。

いずれも咲き具合が3分咲き位でした。

+αとして途中の花をアップしました。  今日の歩行距離は約10kmでした。

 

 

 

最宝寺の花

 

 

最宝寺の花

 

 

野比幼稚園の花

 

 

YRPの花

 

 

野比海岸の水仙

 

 

枝垂れ梅(白)

 

 

YRP水辺公園のあせび

九州旅行5県(福岡、大分、熊本、宮崎、長崎)

 2012年5月28日~31日

大分県別府温泉

     海地獄:温泉水がコバルトブルー

 約1200年前の鶴見岳の噴火により出来たと言われる。地獄涼しげなコバルトブルー

の湯だが、泉温は98°Cである。8ケ中で最大の面積があり売店も充実、高台にあるのでここから下り坂で回れる。

熊本県くじゅう花の公園

    ビオラのパッチワーク

 九重連山の裾野に広がる500種300万本の花が楽しめる花の公園、標高850mの久住高原にあり、約20万㎡の敷地内に、カントリーガーデン、マルクシャガール久住高原美術館をはじめレストラン、ショップが点在している。

 

 

同上

  整列したチュ-リップ

同上

   熊本城 全景

 慶長6年(1601年)名将加藤清正が、7年の歳月をかけて築いた名城だが、改易後は細川氏が肥後藩主となり、肥後藩のシンボルとなった。

 「武者返し」と呼ばれる独特の「高石堀」などが有名です。

 

 

 

福岡県

  柳川・・舟の遊覧

 

 

 

宮崎県 五ケ瀬川にかかる峡谷

  高千穂峡 と真名井の滝

 ここは、天孫降臨の伝説とも呼ばれる天照大神 にまつわる数多くの「神

話」や「高千穂夜神楽」が伝承されています。

 

 

 

 

 同上

  グラバー園からの長崎港

グラバー園には9つの個性あふれる洋館がある。

 旧グラバー住宅、旧リンガー住宅、旧オルト住宅など

 

 

長崎県

  稲佐山からの夜景 ・・3大夜景の1つ

      (他では六甲アイランド、函館が有名です)

 

 

 

同上

 

 

 

同上

   同上

   大浦天主堂

 1864年フランス人宣教師ブチラジャンの設計によって 建造されたゴシッ

ク建築様式の教会、現存する木造建築教会として日本最古で国宝に指定

。ステンドガラスの美しさにも目を奪われる。

 

 

同上

 写真の中央には豪華客船が停泊していました

その他の写真

   その1・・大阪・奈良・京都(2011年6月)

大阪城と新しい橋

大阪城のシャチホコ

  奈良 東大寺全景

  東大寺の大仏


奈良 東大寺のシカ

京都 定期観光バス

京都 清水寺山門

  京都 天龍寺


天龍寺 桃色ウツギ

  天龍寺 庭園

  嵐山 渡月橋

    金閣寺


平安神宮 渡り廊下

 平安神宮 山門


記録写真

   花(はす・あじさい・ばら・ぼだいじゅ)

スイスアルプスとハイジの世界を歩く9日間

チェルマット、ユングフラウヨッホ、シルトホルン、クライン・マッターホルン、                    マイエンフェルト他

  2000年7月8日から16日



このホームページはジンドゥーで作成されました

ジンドゥーなら誰でも簡単にホームページを作成できます。レイアウトを選んだら、あとはクリック&タイプでコンテンツを追加するだけ。しかも無料!
ジンドゥー(www.jimdo.com/jp/)であなただけのホームページを作成してください。


特別便です。

2013年10月15日 “お知らせ”の項に写真拡大要領を追加しています。

下記の写真は写真上でクリックしますと拡大します。

2015.4 ムクレン
2015.4 ムクレン
2015.4 ヴェルニー公園
2015.4 ヴェルニー公園


2015.4まちかど里親
2015.4まちかど里親
2015.5フジの花
2015.5フジの花


2015.5 花の国
2015.5 花の国
2015.5尺八演奏会
2015.5尺八演奏会

2015.5テニス合宿
2015.5テニス合宿
2015.6ニゲラ
2015.6ニゲラ











HP開設日:2013年5月吉日

直近更新日:

2016年04月10日